「xTool F1 & F1 Lite」が選ばれる理由

いつものアイテムに、あなただけの個性を










*F1 LiteとF1は、どちらもほとんどの素材に彫刻・カットが可能です。さらに、F1は金、銀、真鍮、プラチナ、アルミニウムなど、より多くの金属への彫刻にも対応しています。
あなたのアイデアを、
瞬時にカタチに
一般的なレーザー加工機の6倍以上の速さで、最短わずか10秒でオリジナルアイテムへの彫刻が完了。待つことなく、彫刻の楽しさをすぐに実感できます!
さっと持ち出し、
日常を彩るパートナーに
重さは約4.6kgと、小さなダンベルほどの軽さ。片手で楽に持ち運べます。

一台で、広がる創造の可能性




わずか3ステップで、オリジナル作品が完成
安全性を第一に。
安心して創作活動を
F1 Lite、それともF1?
あなたにぴったりの一台を見つけよう!
両モデルの唯一の違いはレーザーの種類です。F1 Liteは二極管レーザーを搭載し、F1は二極管レーザーと赤外線レーザーの両方を搭載しているため、より多くの金属素材に対応できます。
F1で、あなたの創作はもっと豊かに

最先端のソフトウェアで、
創作を驚くほど簡単に
豊富なアクセサリーで、
創作活動がさらに簡単に








実際のユーザー様から届いた、喜びの声
同梱物一覧

よくある質問
xTool F1 Liteは10Wダイオードレーザーのみを搭載していますが、xTool F1は10Wダイオードレーザーと2W赤外線レーザーの両方を備えたデュアルレーザーシステムを採用しています。この違いにより、xTool F1はプラスチックや、金、銀、真鍮、プラチナといった、より多くの金属への彫刻が可能です。
xTool F1 LiteおよびF1に搭載されている10Wダイオードレーザーは、最大で8mmのバスウッドや6mmの黒色アクリルをカットすることができます。
専用ソフトウェア「xTool Stuio」を使用して、ダイオードレーザーまたは赤外線レーザー(F1のみ)を選択できます。また、EasySet™ライブラリで素材を検索すれば、最適なパラメーターとレーザータイプが自動で推奨されます。
※ご注意:カット機能は10Wダイオードレーザーでのみ使用可能です。
- 彫刻速度: xTool F1 LiteとF1の最大彫刻速度は4000mm/sで、レーザー加工機の中でもトップクラスの速さを誇ります。
- 加工エリア: 加工エリアは115 x 115mmです。拡張アクセサリーを使用することで、最大115 x 400mmまで拡張可能です。
- 携帯性: 本体の重量は約4.6kgです。ハンドル付きで、大人であれば簡単に持ち運びが可能です。
- 精密な彫刻: より細かく、より精密な彫刻が可能で、彫刻精度は最大0.00199mmに達します。
- レーザー光からの保護: 本体カバーは、ダイオードレーザーと赤外線レーザーの両方の光を効果的にフィルターします。
- F1のデュアルレーザー: xTool F1は、2W赤外線レーザーと10Wダイオードレーザーを搭載しています。
はい、xTool F1 LiteとF1は、どちらもレーザー彫刻の経験がない方に最適です。開封後の組み立ては一切不要です。最速の場合、開封からわずか15分で最初の作品を完成させることができます。どなたでもすぐに使い始めることができ、操作方法も素早く習得できます。
より詳しい情報については、ライブチャットまでお問い合わせください。
また、より包括的で安心なアフターサービス保証をご希望の場合は、XtoolCareサービスをご購入いただけます。https://jp.xtool.com/products/xtoolcare-for-f1
さらに、弊社のサポートセンターでは、お客様がxTool製品をより快適にご利用・メンテナンスできるよう、総合的で分かりやすい技術サポートを提供しています。
https://support.xtool.com/
主要メディアが選ぶ、ベストチョイス





充実のカスタマーサポート



xTool F1 & F1 Lite コミュニティで、作品を共有し、語り合い、ひらめきを得よう
3万6千人以上のユーザーが参加する活気あるコミュニティに今すぐ参加して、素晴らしいものづくりの楽しさを発見する旅に出かけましょう…
20,000点以上のプロジェクトアイデアをすぐに利用可能
xToolの多様なクリエイティブコミュニティでは、豊富なインスピレーションや、すぐに使えるプロジェクトファイルが見つかります。インテリア雑貨、ギフト制作、スモールビジネスなど、様々なアイデアが満載で、創作のヒントが尽きることはありません!

10,000件以上のチュートリアルで、ステップバイステップ解説
創作の心配はもう不要です!xToolでは、ファイル準備からパラメーター設定、加工方法までを網羅した無数のチュートリアルをご用意。手順に沿って進めるだけで、初心者の方でも素晴らしい作品を完成させることができます。




テスト不要のワンクリック設定
材料の無駄を防ぐための面倒なパラメータテストに、多くの時間を費やす必要はもうありません。ソフトウェア上で仕上がりをプレビューし、オプションを選択するだけで、ワンクリックですぐに加工を開始できます。