xTool S1がベストな選択である理由
主要メディアが選ぶベストチョイス





充実のサポート体制

大切な作品を、確かな精度で。
S1は革新的なPin-point Positioning™️技術を搭載。単一カメラシステム*と比較して10倍*も高い精度を誇ります。これにより、繊細な彫刻作業も簡単に行え、位置ズレによる材料の無駄や失敗を防ぎます。



一度のパスで彫刻完了、
材料の無駄をゼロに
どんな形状の素材でも、完璧に加工できます。
スナップショット&一括配置
写真を撮ってデスクトップソフトウェアにシームレスに転送。ワンクリックのスマートフィル機能を使えば、大量生産も正確かつ自動で行えます。
プロダクトマネージャー Q&A

Pin-point™ ポジショニング
一度のパスで彫刻成功、材料の無駄をゼロに
交換可能なレーザーモジュールで、
あらゆるシーンに対応
最大作業エリア
もっと大きく、もっとたくさん創ろう
RA2 Pro
4-in-1回転彫刻で、完璧な仕上がりを
AutoPassthrough™
作業エリアを手軽に拡張
レーザー + プリンター
おうちで楽しむ、カラフルなアート制作
3D Curve™
曲面にも、美しく彫刻
xTool Creative Space アプリ
最強でありながら、最も使いやすいレーザーソフトウェア
シンプルさを追求したデザイン
· ワンクリックオートフォーカス
· 開封してすぐ使える
· スナップ感覚で簡単切り替え
ワンストップアクセサリーソリューション

いつでも安全第一

高品質保証

すべてのレーザーモジュールを比較
Pin-point™ ポジショニング
一度のパスで彫刻成功、材料の無駄をゼロに
交換可能なレーザーモジュールで、
あらゆるシーンに対応
最大作業エリア
もっと大きく、もっとたくさん創ろう
RA2 Pro
4-in-1回転彫刻で、完璧な仕上がりを
AutoPassthrough™
作業エリアを手軽に拡張
レーザー + プリンター
おうちで楽しむ、カラフルなアート制作
3D Curve™
曲面にも、美しく彫刻
xTool Creative Space アプリ
最強でありながら、最も使いやすいレーザーソフトウェア
シンプルさを追求したデザイン
· ワンクリックオートフォーカス
· 開封してすぐ使える
· スナップ感覚で簡単切り替え
ワンストップアクセサリーソリューション

いつでも安全第一

高品質保証

すべてのレーザーモジュールを比較
ワンストップアクセサリーソリューション
















40W・20W・10W・2W IR 各モデルの違い
レーザーモジュール別の対応素材
40W/20W/10W | 2W IR | |
---|---|---|
カット可能な素材 | 紙、木材、革、MDF、フェルト、不透明アクリルなど | |
彫刻可能な素材 | 紙、木材、革、MDF、フェルト、ステンレス、不透明アクリル、竹、布、濃色ガラス、陶器、翡翠、大理石、頁岩、セメント、レンガ、メッキ金属、塗装金属など | 金属、プラスチック、アクリル |
より厚い素材もカット:1回のパスで切断可能な最大厚さ
40W | 20W | 10W | 2W IR | |
---|---|---|---|---|
チェリー材 | 18mm | 10mm | 6mm | |
バスウッド合板 | 15mm | 10mm | 6mm | |
ウォールナット材 | 15mm | 10mm | ||
ブラックアクリル | 15mm | 8mm | ||
ステンレス鋼 | 0.1mm | 0.04mm |
高効率:最大カット速度(1回パス)
40W | 20W | 10W | 2W IR | |
---|---|---|---|---|
3mm バスウッド | 15mm/s | 7mm/s | 5mm/s | |
6mm バスウッド | 10mm/s | 4mm/s | 2mm/s | |
10mm バスウッド | 6mm/s | 3mm/s |
高精細:微細彫刻
40W | 20W | 10W | 2W IR | |
---|---|---|---|---|
スポットサイズ | 0.08*0.10 mm | 0.08*0.06 mm | 0.06*0.04 mm | 0.03*0.03 mm |
細部までこだわり抜いた、高耐久設計





速さと品質の両立
頑丈なレール構造を採用し、安定性を向上させました。最大600mm/sの高速動作時でも、高品質な加工結果を保証します。
品質を保証する圧倒的なスピード
頑丈なレール構造を採用し、安定性を向上させました。最大600mm/sの高速動作時でも、高品質な加工結果を保証します。








ワンクリックオートフォーカス
xTool独自の技術がレーザースポットを素材表面下に誘導し、最先端のカット能力と彫刻精度を解放。ハンズフリーで高精度な加工を実現します。
レーザーモジュールを瞬時に交換




曲面への加工も完璧に
xTool S1は、高度なオートフォーカスシステムを搭載。曲面に合わせて動的に焦点を調整し、完璧な彫刻を実現します。
xTool S1で、できること
パーソナライズを、次のレベルへ!3D彫刻機能を使えば、お皿やスプーン、ケトルなど、あらゆる曲面に美しい彫刻が可能です。

500種類以上のプリセットパラメーターで、ワンクリック加工
ワンクリックで最適なパラメーターを設定できるため、テスト加工による材料の無駄をなくし、すぐに理想の作品作りを始められます。
写真を撮ってXCSへ、簡単一括配置
写真を撮ってデスクトップソフトウェアに転送し、ワンクリックの「スマート一括配置」機能を使えば、大量生産も正確かつ自動で行えます。
XCSソフトウェアが、あなたのアイデアを形に


レーザー加工機 + プリンター
レーザー加工の世界に、彩りを
xToolスクリーン印刷機は、対応素材をさらに拡張。300種類以上の素材に限らず、あらゆるものに鮮やかな色を印刷できます。xTool S1と組み合わせれば、レーザー加工で制作した作品に、人目を引く鮮やかな色彩を簡単に追加可能。さらに、一括印刷でデザインを簡単に複製できるため、作品の幅を広げ、ビジネスの成長にも繋がります。
xTool S1でできること

回転彫刻で、広がる創作の可能性
ご家庭での利用からアウトドア、パーティー、スポーツシーンまで、RA2 Proは日常で使われる円筒形や球形のアイテムの90%に対応。結婚式用のオリジナルワイングラスや、カスタムジュエリーの制作も思いのままです。








xToolでできること
広大な加工エリア
AutoPassthrough™技術により、最大3000mm(118インチ)までの長尺材料に対応。大きな作品の制作や、複数個のバッチ生産も簡単かつ効率的に行えます。
長尺加工で、創作の幅をさらに広げる


40W/20W/10W 二極管レーザー
40W、20W、10Wのレーザーモジュールは、木材、レザー、ガラス、石材、紙、布、ダークアクリルなど、様々な素材に対応。その汎用性の高さを体験してください。










2W 1064nm 赤外線レーザー
2W 1064nm 赤外線レーザーなら、金属からプラスチックまで、あらゆる素材に彫刻可能。創作の幅がさらに広がります。










選べるレーザーで、厚物カットから繊細な彫刻まで
手軽にアップグレード
レーザーモジュールを交換するだけで、手軽にアップグレード。新しい本体を丸ごと購入する必要がないため、コストと設置スペースを最大限に節約できます。
40W、20W、10W、2W IRの違いとは?
レーザーモジュール別の対応素材
40W/20W/10W | 2W IR | |
---|---|---|
カット可能な素材 | 紙、木材、革、MDF、フェルト、不透明アクリルなど | |
彫刻可能な素材 | 紙、木材、革、MDF、フェルト、ステンレス、不透明アクリル、竹、布、濃色ガラス、陶器、翡翠、大理石、頁岩、セメント、レンガ、メッキ金属、塗装金属など | 金属、プラスチック、アクリル |
より厚くカット:1パスでの最大カット厚
40W | 20W | 10W | 2W IR | |
---|---|---|---|---|
チェリー材 | 18mm | 10mm | 6mm | |
バスウッド合板 | 15mm | 10mm | 6mm | |
ウォールナット材 | 15mm | 10mm | ||
ブラックアクリル | 15mm | 8mm | ||
ステンレス | 0.1mm | 0.04mm |
より効率的に:1パスでの最大カット速度
40W | 20W | 10W | 2W IR | |
---|---|---|---|---|
3mm バスウッド | 15mm/s | 7mm/s | 5mm/s | — |
6mm バスウッド | 10mm/s | 4mm/s | 2mm/s | — |
10mm バスウッド | 6mm/s | 3mm/s | — | — |
高精度で、より繊細な彫刻を実現
40W | 20W | 10W | 2W IR | |
---|---|---|---|---|
スポットサイズ | 0.08*0.10 mm | 0.08*0.06 mm | 0.06*0.04 mm | 0.03*0.03 mm |
サイズで諦めない。大きな作品づくりで、未来の可能性を広げる。

xTool S1は、498×319mmの広々とした加工エリアを誇ります。
超高効率な一括加工
看板制作やインテリア雑貨に最適

xTool S1ユーザーによる作品事例
xTool S1が、日常をクリエイティブに変える


xTool S1コミュニティで、シェアし、語り合い、インスピレーションを
1万人以上のユーザーが参加する活気あるコミュニティで、素晴らしいものづくりの楽しさを一緒に見つけましょう。
専門家も絶賛するxTool S1
xToolが選ばれる理由
255,000+
人以上がxToolを選び、創造の旅をスタートしました。
xToolは、革新的な技術と優れたユーザー体験を融合させたソリューションで、あらゆる人々の「つくりたい」気持ちに応えます。
豆知識

製品仕様
よくあるご質問
xTool S1とM1 Ultraは、どちらも高い安全性を誇るクラス1の安全基準を満たしたマシンで、優れた拡張性を備えています。両モデルとも、回転体への加工を可能にするRA2 Proに対応しており、さらに レーザースクリーン印刷もサポートしているため、創作の可能性がさらに広がります。
- レーザー彫刻と切断がメインで、より大きなプロジェクトのための広い加工エリアや、効率的な大量生産を求めるなら、S1がおすすめです。
- DIYクラフトが好きで、省スペースかつ高効率で、多種多様な創作タスクや素材に対応できる万能なマシンを求めるなら、M1 Ultraがおすすめです。S1は、10W、20W、40W(厚物カット用)といった多彩な出力オプションに加え、あらゆる金属への彫刻が可能な2W IR(赤外線)を備えたレーザー加工機です。一方、M1 Ultraは、レーザー(10W、20W)、インクジェット、ブレード、ペンの各モジュールを組み合わせた4-in-1の多機能クラフトマシンで、さらに幅広い創作を可能にします。
S1は、19.6インチ x 13インチ(498mm x 330mm)の広い加工エリアを提供し、オプションの自動コンベアを使用すれば最大118インチまで拡張可能です。これはM1 Ultraの11.81インチ x 11.81インチ(300mm x 300mm)よりも広くなっています。
また、S1は最大600mm/sという高速で動作し、M1 Ultraの400mm/sを上回ります。そのため、S1は大きなドアサインの作成や、高効率な大量生産に最適です。
しかし、M1 Ultraはその4-in-1設計により、S1にはないインクジェット印刷、細密カット、厚物カット、回転カット、箔押し、デボス加工、描画&筆記といった機能を提供します。1,000種類以上の素材に対応可能で、これは単一のレーザーモジュール(例えば、レーザーでは加工できないビニールなど)の3倍以上です。さらに、xTool H1と組み合わせることでヒートプレス(熱転写)プロジェクトにも対応し、クラフト制作において卓越した汎用性を発揮します。
効率を重視し、より高い切断能力を求める場合は、40Wモデルをお選びください。彫刻作業がメインで、効率や切断能力に特別なご要望がない場合は、20Wモデルが適しています。
具体的には、40Wは1回のパスで18mmのチェリー材、15mmのダークオペークアクリル、0.1mmのステンレス鋼を切断できます。一方、20Wは1回のパスで10mmのチェリー材、8mmのダークオペークアクリル、0.04mmのステンレス鋼の切断が可能です。ただし、20Wは40W(0.08mm×0.10mm)よりもレーザースポットが小さい(0.06mm×0.08mm)ため、より精細な彫刻結果を得ることができます。
はい、もちろんです!xTool S1は非常にスマートな筐体付きダイオードレーザー加工機です。優れたオートフォーカス機能により、わずか数分で高精細な作品を制作できます。さらに、自動コンベアフィーダーで加工エリアを拡張したり、1064nmの赤外線レーザーでコーティングされた金属だけでなく、あらゆる純金属への彫刻も可能です!
また、ご購入前のご相談はservice.jp@xtool.com、ご購入後のサポートはsupport.jp@xtool.comにて、あらゆる問題の解決をお手伝いします。お客様は安心して練習を重ね、創作の腕を磨いていってください。
ダイオードレーザーでカット可能な素材:紙、木材、革、MDF、フェルト、一部の濃色で不透明なアクリル
ダイオードレーザーで彫刻可能な素材:紙、木材、革、MDF、ステンレス鋼、一部の濃色で不透明なアクリル、竹、布、濃色のガラス、セラミック、翡翠、大理石、シェール、セメント、レンガ、メッキ金属、塗装金属
1064nm赤外線レーザーで彫刻可能な素材:金属、プラスチック、黒色アクリル
ほぼすべての金属、アクリル、プラスチックに彫刻できます。ジュエリーやアクリル製のオリジナルブランドグッズなどを作成したい場合に最適です。
アメリカ合衆国(一部の州を除く)*、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ、イスラエル、シンガポール、中国(本土および香港特別行政区)。詳細はこちらをご確認ください。
*現在、アメリカ合衆国の以下の州・地域へは配送を行っておりません:アラスカ、ハワイ、プエルトリコ、グアム、太平洋地域、ヨーロッパ地域、アメリカ地域の米軍基地。
拡張ベースなしの場合:
S1本体:42mm
拡張ベース使用時:
S1 + Class 1 拡張ベース:125mm
S1 + Class 4 拡張ベース:133.5mm
自動コンベアフィーダーを使用する場合、S1は高さ14mmまでの対象物を加工できます。最大高に関する詳細は、S1 拡張ベースのページでご確認ください。
フットパッド装着時:565×375×27mm
フットパッド非装着時:565×375×22mm
注:ハニカムパネルは右側に配置することを推奨します。
LightBurnは、焦点合わせ、フレーミング、加工、RA2 Proの使用といった基本的な操作に対応しています。しかし、サードパーティ製のソフトウェアであるため、すべての機能に完全に対応しているわけではなく、レーザーモジュールの位置取得、素材エリアの測定、曲面彫刻モードなどの機能は利用できません。こちらのガイドに従って、LightBurnでxTool S1を操作することができます。